2012年6月23日土曜日

戸隠の後、紅葉の事を調べようとしたがわからなかった、善光寺に

朝はブログの写真をupした。少し遅くなったが戸隠古道を歩いた。戸隠神社中社から奥社まで。
今日は土曜日とあって人が多い。いつもは長い距離を歩く人はいないが今日はポツリポツリと人に会う。奥社入口からは人〃でいっぱい、それでも道が広いので歩くのにさして苦にならない。
随神門からの杉並木は、羽黒山を思い出す。
真っ直ぐで平坦な道だが、自分にとってはいい感じだ。奥社に近づくと少し勾配が付き石段になるがこれもまあいい感じ。往復2時間と少しかかった。

昼食後紅葉の事を少し調べようとしたが解らなかった。

善光寺に行って見た。特に感想はない。

今日の停泊地は 道の駅雷電くるみの里 長野県東御市。
明日は群馬県に入ります。上野村を通って見たいと思います。御巣鷹山に登るか考え中です。


【戸隠古道を歩く】


戸隠神社中社の鳥居。

戸隠神社本殿、工事中だった。

奥社に向い古道を行く。

ここを行ったが道を間違えた。

暫くは舗装道路を歩く。
途中にこんな物が、比丘尼石(ピクニイン)。
昔はこれより先は女人禁止だった、この禁を犯し
中に入ろうとした尼僧が石になった。と言われる。

舗装道路から旧道に入る。

ここを暫く進むと間もなく奥社入口に。

奥社入口の大鳥居。

こんな道をずっと行く。平坦だがいい感じ。

随神門、この先から杉並木が続く。

杉並木、石段があれば羽黒山にそっくり。

石段になってきた。

ここを超えると奥社に着く。

この石段の右が奥社になる。

奥社に着いた、奥社の鳥居。

戸隠神社奥社本殿。

奥社の附近全体。


【善光寺】
参道を行くと青年が鳩と雀に餌をやっている。雀は珍しいと思った。

駅の方から参道歩いて行く。

これは総門でいいのかな。

参道の両脇はお店がずっと並んでいる。

三門、ここも中を公開(有料)していた。

善光寺の本殿。

本殿の入口。

本殿の中がとても広い。中まで入れるようになっている。

左から撮っている訳ではない、ちょっと左側に本尊は安置されている。

0 件のコメント:

コメントを投稿