2012年6月29日金曜日

荻ノ島環状かやぶき集落

今日は早めに停泊地に。
草津を出て草津白根山を通り過ぎる。白根山は気分が向いたら登ろうか迷っていた。全て駐車場は有料、止めた。白根山を過ぎると志賀高原になる。同じ山並みも県が変わると名前も変わる。
志賀高原を暫く下ると日本カモシカを見つけた。日本カモシカは初めて見る。
〝荻ノ島環状かやぶき集落〟は、新潟県柏崎市高柳町荻ノ島。柏崎市でも、山の奥にある。
規模はとても小さい、茅葺の家は12~3戸程度。そしてかなり傷んでいる。実際に住んでいる家は5~6戸に見えた。
今までと違う所は、田んぼを囲む形で集落になっている。

停泊地は同じ柏崎市、でも海岸線。みなとまち海浜公園にした。
明日は山形県南陽市に向います。距離が長いので途中で停泊になると思います。

国道では日本一標高が高い所らしい。
国道292号・志賀草津高原ルート、標高2172m。
志賀高原を下ってくると、道の横の林に何かいた。
べんけい号を急停車させ、戻って見てみると。

日本カモシカ、実際に見るのは初めてだ。
暫く木の葉か何か食べていたが森に消えて行った。

柏崎に近づいた山間部での棚田。

【荻ノ島環状かやぶき集落】

 
かなり小規模なかやぶきの集落だ。

村の中に観光客用の駐車場がある、ここにべんけい号を置き集落を散策する。

この田んぼを取り囲むように家が建っている。

これは大事な田畑を守る為にこんな形になったようだ。

この村全体で三十数戸、かやぶきの家は12~3戸。
その半数程度が実際に住んでいる。

この家はここで一番いい形の家。

一番いいからなのか、宿泊施設になっている。

裏から見た。

この家はもう誰も住んでいない。

この家はまだ人が住んでいる。

先程の民宿の家。

村の北側に大きな杉の木、夫婦大杉。天然記念物になっている。
その杉の後ろに神社が。

松尾神社、杉とともにずっとこの村を守ってきたのかな。


おまけ
この公園からの夕日。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿